2ヵ月ぶりにツインリンクもてぎで土方。
今回は2日間の日程だったのだけど、1日目いつものように朝自宅を出て、三郷スマートICから常磐道に乗ろうとしたら柏で通行止めという電光掲示板の文字が目に入った↓
まったく予想していなかった事態に気が動転したが、とりあえずこれは乗っちゃダメだろうってことで、1個目のゲートを通過した後左折して一般道へ出てから「さあどうする」と考えた。
交通情報を確認すると、柏―谷和原間が事故のため通行止めとのこと。
ということは、柏で一般道に降ろされたクルマが利根川にかかる橋に集中するため、私がよく使う芽吹大橋は大渋滞するだろうなぁ‥‥‥と思ってナビ様のVICS情報を確認すると、やはり芽吹大橋はその手前から真っ赤な渋滞表示。これじゃあ利根川を渡るのに1時間以上かかってしまいそうなので他のルートを探すと、芽吹大橋の上流に「下総利根橋有料道路」というのがあるので、とりあえずそこを目指すことにした。
ところが、その橋に近付くとやはり赤い渋滞表示が少し見える。そして、この橋を渡っても常磐道からかなり離れた所に出てしまう。
う~む、どうしよう‥‥‥ と思ってナビ様を見ると、現在地からは新4号バイパスまですぐの距離。これはもう新4号で五霞インターから圏央道に乗るのが正解でしょ!!―――という感じでヴェル様は順調に進み五霞インターで圏央道に入り、東に進んでつくばジャンクションから常磐道に合流しようという目論見だったが、このルートを通ったことがない私は五霞インターからつくばジャンクションまでの距離を甘く見ていた。
圏央道のこの区間は片側一車線で流れが遅いということもあって、走っても走ってもなかなか常磐道と接続するつくばジャンクションに到達しない。しばらく圏央道をトロトロと走ってようやく常磐道に入ったが、位置的にはまだ桜土浦ICの手前‥‥‥ とんでもない遠回りをしてしまったものだ。
というわけで、ツインリンクもてぎに到着したのは10時ちょうど。目標だった9時から1時間も遅刻である。
↑e燃費のドライブログを見ると、いかに遠回りしたかがわかる。
新4号まで行ったのなら、そのまま北上して真岡経由のルートの方が良かったかな。
そしてこの日のツインリンクもてぎではこんな仕事も↓
ガイドバー長さ350mmのマイチェーンソーでは半分くらいしか届かない太い切り株が邪魔だったので「突っ込み切り」等の技を駆使して輪切りに切断。切り応えありました!!
午後からはシトシトと雨が降ってきたけど、雨量的には大したことなく、作業にそれほど支障なく1日目は終了。
そして2日目。「大荒れの天気になる」という予報通り朝からどしゃ降り。
↑ツインリンクもてぎの「滑走路」では前がよく見えないほどの豪雨。
↑今回の「作業現場」もズルズルのヌルヌルで仕事にならず。
結局午後2時を過ぎて雨も小降りになったので、なんとか作業を続行しましたけど当然工期の遅れは有り。それでなくても「経費削減」とかで日程減らされてて、しわ寄せが来るのはいつも現場なんだよなぁ(ーー;)。
というわけで2日間の土方を終え、帰りはいつもの「下道」でエコ運転に徹し無事帰宅。
↑帰りのT-Connectのマイカーログ。17.8km/l出ました(^^)v。
ちなみに、行きはこんな感じ↓
高速を使った割には14.8km/lと、まあまあの数字。でも、50km以上余計に走っちゃってるからねぇ。
‥‥‥この先、5月は自宅よりツインリンクもてぎに居る時間の方が長くなりそうな悪寒が―――(+_+)