昨年11月末から放置してしまっているこのブログ、書きたいことは山ほどあるのですが、とにかく仕事が忙しくてこんなしょーもないブログを書いている時間が作れない状況が続いております。
まぁこのコロナ禍の中、仕事がなくなって困っている方が多いというのに誠に有り難い話ですが‥‥‥。
というわけで、ヴェル様も乗り始めてから間もなく5年、2回目の車検を迎えました。
2年前の1回目の車検(その時の様子は
→こちら)では、予想もしていなかった「車検NG」なカスタマイズが2点ほどあって、ディーラーでそれを元の状態に戻してもらって車検を通すという「迷惑な客」となってしまったという現実を踏まえ、今回は可能な限り「車検OK」な状態に戻しておいて入庫することにした。
まずはこちらの「車検NG案件」↓
これを取り付けた時の記事は
→こちら1回目の車検の時にこれはNGと言われ、その想定外の事態に「えぇーーーっ!?!? なんでダメなの??」と、まるで小学生のような反応をしてしまった当時62歳の私でしたが、あれから2年を経て、少しはオトナになりました(笑)。
その事前に施した秘策とは‥‥‥
まずはamazonで小型カプラーと電工ペンチ(細線用)をポチッ↓
(最近ブラウザの広告ブロックソフトがあちこちに勢力拡大中ですので、この上が空白になってしまっている場合は広告ブロックをオフにしてご覧ください)
で、数日後モノが届いたところで作業開始。
ドアミラーのカバーの外し方はもう手慣れたもので、あっという間に終了(詳しくは
→こちら)
↑LEDフラッシャーに繋がる白と黒の線を切断し―――
電工ペンチでカプラー端子を圧着↓
↑これで作業はほぼ終わり。あとはカプラーのボックスに差し込んで完成。
最後に、ちゃんと接続できるかを確認↓
バッチリOK!!
この後、カプラーを外してフラッシャーが点灯しない状態にしてドアミラーカバーを取り付け。これでこの部分に関しては車検OKだ!!
続いての「車検NG案件」は「貼りモノ系」のこちら↓
↑千円ちょっとで手に入る「アイラインフィルム」ってやつだけど、1回目の車検はこの状態で入庫したところ「これは車検NGです」と指摘され、剥がしてもらうこととなった。
恐らく「ウインカーじゃないのにウインカーに見えてしまう」というのがNGの理由だろう。
で、これを剥がしてもらって「スッピン状態」で1回目の車検から戻って来たヴェル様、やはり目元が寂しすぎるのですぐに別バージョンのアイラインフィルムを貼っていたのだが‥‥‥
↑これならウインカーと誤認することはないだろう、と判断し今回はこのまま車検に出した。
サービス担当の人には「何かマズい点があったら電話ください」と言っておいたのだけど、何の連絡もなく無事車検終了。
あ、もう一つ車検NGがあったのを書き忘れていましたね。
ワイドトレッドスペーサーです。
こちらはディーラー的に完全に車検NG案件なのはわかっているけど、自分で取り外すのは大変だし、車検の際どーせホイールを脱着するので、そのついでにお手数をおかけして申し訳ありませんが外してください、とお願いしておいた。
そして無事2回目の車検を終えて戻って来たヴェル様でしたが、まずは真っ先にドアミラーカバーを外し、車検前に取り付けておいたカプラーを繋いでワンタッチでLEDフラッシャーON。
OK!! この方がウインカーがより視認しやすくなって安全だと思うんだけど、なんで車検NGなんでしょうね???
そして取り外されたワイドトレッドスペーサーですが、やはり私としてはこの16mmの違いは許容できないので再び取り付け作業を開始。
そうそう、リアのダンパーにオイル滲みが見られたので、保証期間内なので無償交換してもらっていたんだった。
おお、確かに新品になってる!! これは走行フィーリングも良くなってそうだぞ!?!?
緊急事態宣言が解除されたらすぐにでもドライブに出かけたいなぁ‥‥‥。
で、「譲れない16mmの違い」ワイドトレッドスペーサーをまた取り付ける。
いちおう安全に関わる部分なので、取り付け前に「打音検査」して異常がないか確認してから取り付け。
最後に、ホイールを取り付けて完成!!
‥‥‥あれぇ? このホイールセットは―――
そうです!スタッドレスタイヤです!!
‥‥‥もう3月になったのに今ごろ冬タイヤに履き替えるなんて、バカなの???
いやいや、関東地方は3月に雪が積もることが多いんですよ。
それに――― 奥日光に行くなら3月でもスタッドレスタイヤ必須だからね(^_-)-☆
(そんなこと考えてるうちに緊急事態宣言が2週間延長されて、またまた何処にも出かけられない日々が続くことになりましたとさ;´Д`)