以前「ひゅうが」を観に行った新潟東港で、今度はイージス艦「みょうこう」の一般公開があるというので、フネ萌えごころに火がついてしまった私は、迷うことなくまた新潟まで行くことに決めたのだった(^^ゞ。
ちょうど連休だったので温泉もいいね、などと思っていたら近くの月岡温泉の宿が空いてたので、ひさしぶりに1泊2日のドライブを満喫してきた。
1日目は朝8時に出発し、高速を使って新潟東港へ。圏央道や北関東道ができたお陰でルートの選択肢がいろいろと増えたが、今回は外環道~東北道~北関東道~関越道~北陸道というルートを通って、順調に昼過ぎに新潟東港に到着。
おお~~~っ!超カッコいいぞ、みょうこう(^^♪
というわけで、まずはみょうこう見学。その様子はここでは省略(
あちらのブログをご覧ください(^^ゞ)
みょうこう見学を終えた後、対岸からみょうこうの全景を撮影するポイントを探すため右往左往した結果、絶好のポイントに辿り着いて目的達成↓
今回の旅の第一の目的を達成し、満足しながら月岡温泉へとヴェル様を走らせる。
途中、踏切の遮断機が直前で下りたので、どんな鉄道車両が通過するのか少しワクワクしながら待っていると―――
↑架線があるのに「ブオォォ―――」という音をたてながら通って行ったのは、シブ~いディーゼル車(@_@;)。JR羽越本線の「キハ47型気動車(新潟色)」という、ウチの近所ではお目にかかることのできない車両でありました。
その後まもなく月岡温泉の宿に到着。
なかなか風情のある宿で、温泉の泉質も硫黄臭の強いいかにも温泉って感じでGOODでした。
二日目の朝は9時ちょっと前に宿を出て、国道49号線を左折。今日は高速を使わずに、山に囲まれた会津地方の景色をゆっくり見ながら帰ることにする。
会津坂下→会津高田→会津本郷を通り抜けた後、右折して「大内宿こぶしライン」という山道に入る。
この後、ほとんどクルマの走っていない峠道をしばらく走ると、本日の目的地・大内宿に到着。
一番近い第一駐車場は満車だったけど、空き待ちのクルマは3~4台だったのでこのまま待っていると、5分ほどで駐車場に入れた。
さすがは人気のスポット・大内宿。多くの観光客で賑わっていました。
↑モノクロにした方が雰囲気出るね。
大内宿では手打ち蕎麦を食べて、大内宿街並み展示館を見学。
中には昔の生活道具などがたくさん展示されていて見応え充分。これだったら入館料250円は安い!!
↑二階から街並みを覗くと、ちょっぴり昔の旅人の気分が味わえました(^^)。
そんな感じで昔の雰囲気を残した大内宿をたっぷり堪能し、帰路についたのだけど‥‥‥
途中で通り抜けた鬼怒川温泉の廃墟群を見て、いろいろな事を考えさせられてしまいました(;_:)
‥‥‥そんな感じで、夜7時前に無事自宅に到着。
↑二日間の走行距離は703km。
みょうこうは観れたし、温泉も良かったし大内宿もゆっくり観れたし、なかなか充実した二日間のドライブだったけど、ヴェル様のお陰でとても快適な旅でありました(^_-)-☆